「新・やる夫の関が原戦線異常アリ」人物表

※2011年8月14日投稿分、までの登場人物(更新) ★印は死去もしくは退場済み(※朝鮮・明人は除く) <また、仕官先が変わった人物や豊臣秀家のように2重に張られている人物も多数です> <主人公とその周辺> 小早川秀秋 やる夫(2ch) 山口宗永 長門有希(涼…

1600年(慶長5年)の合戦直前の全国大名配置図

奥羽 関東 東海甲信越 濃尾周辺 畿内 大坂周辺 中国・四国 九州

徳川やる夫スレが元に作成のAA対応「関ヶ原の戦い」布陣図

関ヶ原の戦い前の主な大名の石高

東軍 武将名 石高 西軍 武将名 石高 徳川家康 255.0 毛利輝元 120.5 前田利長 83.0 上杉景勝 120.0 伊達政宗 58.0 佐竹義宣 54.5 加藤清正 24.5 島津義久 60.5 福島正則 20.0 宇喜多秀家 58.0 細川忠興 18.0 石田三成 19.4 浅野幸長 16.0 小西行長 20.0 池田…

カイ康vs不人気

VS

「それにつけても金のほしさよ」へ移転前の「やる夫短編集地獄編」でのまとめ

※注…その31以降は短編集地獄編更新停止の為、「それにつけても金のほしさよ」へ移転しまとめられています。 その経緯については→http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-299.html にまとめて書かれています。 新・やる夫の関が原戦線異常アリ <番外??…

関ヶ原の戦いの折に親子・兄弟で東西両軍に分かれた大名家

ネタばれなので、正史に熟知した方以外はなるべく見ないでください。

小早川秀秋の蔑称?、金吾とは?

この、小早川秀秋の蔑称?『金吾』(左衛門督)は本来、中国の後漢の光武帝の『士官するなら執金吾、妻を娶らば陰麗華』用語の執金吾ことで、中国通には名誉な官職だったハズが、この『関が原』での本人の行動により、 >忌諱された名乗り >左衛門督(朝倉…

松尾山の小早川秀秋の軍勢は本当に1万5千人だったのか?

俗説では、関ヶ原の戦い時に「松尾山」に布陣した小早川秀秋勢力は1万5千とされている。 しかし、この根拠となっている旧帝国陸軍参謀本部作成「日本戦史」は、この時期の小早川秀秋の石高が52万石として計算しているのだが、実際はそのうち20万石近くもが…

真田昌幸は当時『安房守』ではなかった?!

安房守 真田昌幸、里見義康(※1591年に里見義康正式に叙任されているため、真田昌幸は厳密には当時、前安房守では?) 飛騨守 蒲生秀行、金森長近(年齢から考えて、金森長近が真田昌幸同様、前任者で前官待遇で名乗っていたと思われる) 対馬守 宗義智、山…

戦国後期の伊達家の婚姻政策は異常さを示すアスキーアート(未完成です)

俺たちは皆親戚だー´ ∩∩ V∩ (7ヌ) っ (/ / / / っ .∧_∧ | | / / ∧_∧ .∧_∧ _( ´A` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / \\( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`)./ `。:、 /⌒ ⌒ ̄ヽ 蘆名 /~⌒ / ⌒丶/ / |岩城 | ー、 相馬 / ̄| //`i…

誤って消してしまったコメントのログ

コメント(26) 奥羽 関東 東海甲信越 濃尾周辺 畿内 大坂周辺 中国・四国 九州